koshi.link のすべての投稿

こんな姿勢をすると背骨や骨盤が歪んじゃいますよ!

こんな姿勢をすると背骨や骨盤が歪んじゃいますよ!

ということで、整体漫画.comさんが提供してくれているわかりやすいイラストをご紹介しますね!

これは当院の待合室にも貼ってあります。

是非あなたもこんな姿勢をしないように気を付けてくださいね。

 

 

伊調馨、オリンピック4連覇!!

日本の女子レスリング、凄いですね!!
 
伊調馨の4連覇、登坂、土性の初出場初優勝。
 
それも全員逆転での優勝。
 
レスリングに限らず日本の選手というと、惜しいところまで行く
 
けど結果的に負けるというイメージがあったけど、これと真逆だ
 
ということに精神力や根性も最後の最後には大事だということを
 
再認識しました。
 
これも地力があってこそなので、それが頼もしい限りです^_^
 
今夜は渡利、川井、吉田沙保里も4連覇をかけて出場する。
 
全員金メダルだったら凄いことになるぞ!!
 
頑張れ、 日本!!

因果の法則

因果の法則
 
物事の結果には必ず原因(因果)があります。
 
例えば自分の学力よりもはるかに上の大学を受験したとしましょう。
 
合格するには何をすればいいのか?
 
当然猛勉強するべきでしょう。
 
なのに全く勉強(行動)しなければ合格するはずありません。
 
逆に猛勉強(行動)したらどうでしょう。
 
絶対とは言えませんが合格する可能性は全く勉強しないより間違いなく高くなるでしょう。
 
これはほとんどのことに当てはまります。
 
これが腰痛だとすると、現在の痛みは今までの行いの結果です。
 
悪い姿勢かもしれないし、疲労の蓄積かもしれない。
 
運動不足による筋力不足かもしれないし、暴飲暴食の結果内臓の疲労が原因かもしれない。
 
その結果腰痛になってしまったということです。
 
つまり『因果応報』です。
 
これらはマイナスの意味での『因果』ですが、当然良い『因果』であれば結果は良いものになります。
 
正しい姿勢・運動・食事・休養という良い『因果』を継続していれば健康体を手に入れられることはもちろんのこと
 
腰痛にもなる確率はグッと減るでしょう。
 
だから日ごろから良い『種(因果)』をまいておくことです。
 
そうすれば半年後に作物ができて豊かになります。
 
何もまかなければ半年後には何も作物は実りません。
 
今現在、腰痛がある方は正しい姿勢・運動・食事・休養のどれかが欠けていた結果と言えます。
 
治療でとりあえず症状が良くなっても、『因果』を意識していないとまた同じことを繰り返します。
 
もし体幹が弱くて腰痛が起こっていたとしたら、体幹トレーニングをしなければ良くなりません。
 
でもこれらは今日やって今日結果が出るというものではないので『因果の法則』をよ~く理解していないと
 
皆やりません。
 
今やっていることが半年、1年後に結果が出ると信じてやらないと結果は絶対に出ません。
 
『万里の道も一歩から』って言うじゃないですか。
 
私はそこから積み上げたものが『因果の法則』だと思っています。
 
そこを意識して根本から治るように頑張りましょう。
 
具体的な方法については次回以降にご説明したいと思います。
 

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

目黒区鷹番のユキカタ整骨院です。
東急東横線の学芸大学駅から徒歩
4分、交通事故によるムチ打ち症
などに対応した自賠責保険、労災、
各種健康保険取扱。 
Phone 03-3716-4030
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ユキカタ整骨院のホームページ 

    ↑↑クリックしてくださいね!

マイケル・フェルプスの『紫の痕』

今日200mバタフライで坂井聖人が銀メダル!!

優勝したのは、あの『怪物』マイケル・フェルプス。

なんとこれで五輪通算20個目の金メダルだ!

取りすぎだろ!

坂井選手、0.04秒差、わずか7cmの差だった。惜しいけどこれが勝負の世界の厳しさなんだろうな。

そのマイケル・フェルプスの体にいくつもの丸い『紫の痕』。

これが話題になっているらしい。

 

ただこれは治療関係に携わっている人ならみんな知っている『吸角』(吸い玉、カッピングともいう)だ。

このようなカップを皮膚に吸いつけると毛細血管の血液が吸い上げられ、毛細血管が収縮し、これを外した時に反作用で一気に血行が良くなるので、老廃物が流されて疲労やコリが取れるという訳だ。

競泳男子ベラルーシ代表のパベル・サンコビッチはインスタグラムに『吸角』の写真を掲載。
 
「すばらしい回復ツールだ」とコメントしている。
 
スポーツ界以外でも女優のグウィネス・パルトロー、ジェニファー・アニストン、歌手のジャスティン・ビーバーなどが
 
『吸角』を受けた経歴を明かしているらしい。
 
海外でひそかな人気になっていたんですね~。
 
最近は日本でも紫の痕が付くのであまりやられなくなったけど、痕が付くことに抵抗ない方は是非お試しください。
 
ユキカタ整骨院でも以前はやっていたのですが、また需要があるようだったら復活しようかな?
 

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

目黒区鷹番のユキカタ整骨院です。
東急東横線の学芸大学駅から徒歩
4分、交通事故によるムチ打ち症
などに対応した自賠責保険、労災、
各種健康保険取扱。 
Phone 03-3716-4030
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ユキカタ整骨院のホームページ 

    ↑↑クリックしてくださいね!

 

日本少林寺拳法連盟、新会長就任式

昨日は私の出身、日本大学少林寺拳法部の集まりがありました。

日本少林寺拳法連盟の会長が新井庸弘OBから川島一浩OBにバトンタッチされました。

image

二期連続で日大OBが連盟のトップになるというのは、大変誇らしいことだ^_^

 

 

IMG_0670

 

 

 

 

IMG_0689

 

 

骨盤・脊柱のゆがみ矯正の実例

目黒区学芸大学駅のユキカタ整骨院 

院長 行方雅人 です。 

今日は骨盤・脊柱(背骨)のゆがみ矯正の実例をお見せしたいと思います。

まず、骨盤がゆがむと変化が一番わかりやすいのは左右の足の長さ が変わることです。

1右足が短いのわかりますか?

この方の場合、右の骨盤が『後下方変位』という状態だったのでそこを矯正しました。

 

3

そうすると足の長さが揃ったのが分かると思います。

この状態を維持できるかどうかは、ゆがんでからの期間、普段からの姿勢の癖によって変わります。

 

b                                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真は見て頂くとわかるように、右の肩が下がっていました。この方の場合、右の『広背筋』という筋肉が収縮していたのが原因です。

このように左右の筋肉のバランスが悪くなると当然脊柱(背骨)もそれに伴って曲がります。

広背筋なので、右の広背筋を伸ばすことによって、左右の方の高さはほぼ同じになり、脊柱もまっすぐになります。

このような体のゆがみは結構自分ではわからないものです。

写真を撮って自分の目で見て初めて気づくことがほとんどです。

もともと人間の体は左右非対称です。

右利きとか左利きがあるように、腕や足の太さや、筋力は左右ピッタリ一緒なんて言うことはまずありません。

ただ、なるべく近づけるような左右対称のエクササイズをすることによってバランスは良くなります。

そのような意識をもって生活して頂くと、首や腰の痛みなどの発生頻度はかなり減ると思いますので、ちょっと気を付けてみて下さいね!

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
目黒区鷹番のユキカタ整骨院です。
東急東横線の学芸大学駅から徒歩
4分、交通事故によるムチ打ち症
などに対応した自賠責保険、労災、
各種健康保険取扱。 
Phone 03-3716-4030
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ユキカタ整骨院のホームページ 

↑↑クリックしてくださいね!

骨盤の歪みの治療

目黒区学芸大学駅のユキカタ整骨院

院長 行方雅人(ユキカタ マサト)です。

今日は骨盤・骨格の歪についてお話したいと思います。

骨盤が歪むと体のあちこちに問題が出てきます。

家で言ったら『地盤』にあたるものなので、地盤が斜めになっていたら当然家が傾きますよね?

そうすると、壁や柱にイレギュラーな力が加わり、壁にヒビが入ったり、ちょっとした地震で柱の骨組みが崩壊したり甚大な被害が出ることが想像できます。

人間の体でも似たようなことが起こります。

そもそもなぜ骨盤や背骨が歪むのでしょうか?

元からの奇形など先天的な構造的疾患を除いては、姿勢や生活習慣のアンバランスな筋肉の使い方や癖が原因です。

筋肉が左右対称でバランスも良く、疲労もない絶好調の状態なのに、背骨や骨盤だけ勝手に歪むということは基本的にはありません。

背骨のズレ

ちょうど綱引きのような感じで、引きの強い方に引っ張られます。

上記の写真では右の筋肉の緊張が強くなっているので背骨の一つが右に引っ張られている様子をイメージしやすいように表してみました。

つまり骨格・骨盤の歪を治すには、まず筋肉のバランスを整えることか着手しなければならないことが分かると思います。

次回は実際に治療した方のビフォー・アフターを紹介させていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
目黒区鷹番のユキカタ整骨院です。
東急東横線の学芸大学駅から徒歩
4分、交通事故によるムチ打ち症
などに対応した自賠責保険、労災、
各種健康保険取扱。 
Phone 03-3716-4030
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ユキカタ整骨院のホームページ 

    ↑↑こちらをクリック

注意してください! 椎間板ヘルニア

ユキカタ整骨院 院長 行方雅人です。
 
注意してください! 椎間板ヘルニア
 
と、いうことで
 
椎間板ヘルニアは主に首と腰に発症します。
 
背骨と背骨の間の椎間板が損傷して、その裂け目から髄核という
ゼリー状の物質が飛び出てきて神経を圧迫するため、首で起これば手がしびれたり、腰で起これば足がしびれたりします。
 
イメージしにくい方はこちらをご覧ください。
    ↓↓
https://youtu.be/qtwqvXKsQy0
 
ここで重要なことをお話します。
 
椎間板自体は一度損傷してしまうと完治することはありません。
 
症状はほとんど気にならなくなるレベルになることは多いでしょう。
 
しかし線維性の軟骨でできている椎間板は血管が通っていないため損傷個所がサラの状態で治るということは残念ながらないのです。
 
なので一度治まった痛みも何度もぶり返してくるでしょう。
 
骨の場合は、血管が豊富に通っていて骨折すると血液が骨の細胞を作り出し同じ骨組織として修復できるため『元通り』になります。
 
例えると、骨の場合は鉄の棒が折れた時、鉄を溶かして繫ぎ合わせ溶接した状態で、椎間板の場合は折れた鉄の棒を接着剤で張り合わせた状態。
 
わかりますかね?(笑)
 
接着剤でくっつけるより溶接した方が強いですよね?
 
なんか接着剤でくっつけても力が加わったら同じところから折れちゃいそうな感じしませんか?
 
要は、椎間板を損傷させてはいけないのです!!
 
その為には腰周辺の筋肉はもちろん、それを支える足やお尻の筋肉も良い状態を保って腰に負担をかけないようにしなくてはなりません。
 
まだ椎間板ヘルニアにまではなっていない方は、ラッキーだと思って椎間板ヘルニアにならない為の『メンテナンス治療』を考えてみて下さい。
 
残念ながらすでに椎間板ヘルニアになってしまった方でも、症状が出ないレベルに保つ治療はできますので同じく『メンテナンス治療』を真剣に考えてみて下さい。
 
 

腰痛と炎症について

腰痛を起こした場合、治るまでの目安、対処法を判断するうえで『炎症』の有無が重要になってきます。
 
炎症ってしょっちゅう耳にするけど説明できるか? というとなんと言えばいいか悩むと思います。
 
炎症には5大徴候というのがあり
1.発赤:血管拡張による
2.熱感:血管拡張による
3.疼痛:内因性発痛物質や、Phの変化による
4.腫脹:血管透過性の亢進による
5.機能障害:上記の各種変化及び肉芽形成による
 
簡単に言うと、
『熱く赤く腫れあがって痛みで動かすのも大変』ということです。
 
対処法としては、熱く赤く腫れあがっているのだから『冷やす』が正解です。
熱くなっているのだから単純に冷やしましょう。
もちろん風呂で良く温まる、はNG。
 
冷やすか温めるか悩む方が多いと思いますが、触って熱く感じるようなら冷やし、冷たく感じれば温める。
あと、人間の体はよく出来ていて、熱を持っている場合は冷やすと気持ちいいし、冷えている時は温めると気持ちいい。
あなたが40度の熱を出している時には氷嚢などで冷やすと気持ちいいじゃないですか。
温めたら・・・と思うとゾッとしますよね(笑)
 
尚、腰に急性の炎症が起こった場合(器質的疾患は除く)、ちゃんと安静にできれば、通常4~5日でピークを過ぎ、1週間ほどで多少の痛みは残るかもしれませんが
日常生活には支障のないレベルに回復することが多いです。
安静にできない場合、最終的には治りますが最短コースからは数日後ろにズレこみます。
傷めてしまった時は初めの2~3日安静にできるとグッと楽になります。
 
とかく『痛み』というのは何故か病気という感覚が皆さん薄いようで、39度の熱が出れば会社を休もうかな?
と思うのに腰痛を起こして歩くのもやっとなのに会社に行こうとする。
 
で、痛みというのも原因によりレベルがあって、1~2日で治ってしまうものもあれば、1週間~10日、
または椎間板ヘルニアのように神経を直接刺激してしまっているような症状(器質的疾患)だと数か月、もしくは手術しなければ
治らない場合もあります。
なので、治療すればどんな痛みも1回で治る、ということはありません。
 
例えば、包丁で指を誤って切ってしまった場合、どんないい薬をつけても1日で傷口がきれいに治ってしまう、なんていうことはありませんよね?
 
人間に限らず、生物の体は生理的機能で『こういう場合は何日で治る』というのは大体決まっているのです。
 
切り傷なら傷の深さによりますが2~3週間もすれば新しい皮膚が出てきてきれいに治りますよね?
 
ヤケドでも浅層部の場合と深層部まで達してしまったものでは治るまでの日数は当然違いますよね?
 
骨折してしまった場合でも指の骨は2週間、太腿の骨は12週間だとかおおよそ骨がくっつくまでの日数は決まっています。
 
腰痛でも同じです。治るまでの日数は原因によるんです。
 
よく、1回で治らないと別の病院、そこでも治らないとまた別の病院と『ドクター・ショッピング』を繰り返す方がいますが、1週間は同じところに通ってみましょう。
 
たいていの場合、適切な治療であれば器質的疾患でない限り4~5日で楽になり1週間もすると日常生活に支障ないくらいに回復します。
 
あちこち病院巡りしても結局後で考えてみれば治るまでの経過は変わらないということが多いです。
 
このことを理解して頂ければ『なんでも1回で治る!』的な怪しい広告宣伝に騙されることはなくなります。
 
※器質的疾患とは組織などが変形、損傷を起こして痛みや機能障害を起こしているもの。
椎間板ヘルニアなどは椎間板が損傷した状態なのでこれにあたります。
それとは逆に組織に損傷がない一過性の筋肉痛などは『機能的疾患』と言います。
 
これらの知識を持つことで、正しい病院のかかり方ができると思いますので是非知っておいてくださいね!
 
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
目黒区鷹番のユキカタ整骨院です。
東急東横線の学芸大学駅から徒歩
4分、交通事故によるムチ打ち症
などに対応した自賠責保険、労災、
各種健康保険取扱。 
Phone 03-3716-4030
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ユキカタ整骨院のホームページ 

    ↑↑クリックしてくださいね!